[iPhone]「背面タップ」でもっとスクショやアプリ起動を便利に?おすすめの設定4選

こんにちは、Apple用ブログ『Yuri-Uni.』をお読みいただきありがとうございます。

学長のユーリ(@yuri_uni_apple)です。

iPhoneはすごいスピードでバージョンアップしていくため、便利な機能がどんどん追加されています。

今回は便利機能の一つである「背面タップ」について紹介いたします。

背面タップの設定方法や使い方、対応機種から反応しないときのコツも紹介するので、ぜひご覧ください!

背面タップとは?

「背面タップ(タッチ)」機能は2020年9月にリリースされた機能です。

iOS14から使用できる機能(iPhone8以降)であり、端末の背面(上画像)を2回または3回タップすることで、あらかじめ設定した機能が使えるようになります。

ケースによっては使えない?

背面タップはディスプレイとは違い、タップした時の振動を検知して動きます

よって、基本的にケースをつけていても背面タップの利用は可能です。

ただし、分厚いケースをつけていると振動を検知しづらいことから反応しない可能性があるので注意してください!

背面タップの設定をしよう

背面タップは以下の2パターン分設定が可能です。

① ダブルタップ→背面を2回タップしたら設定機能が起動

② トリプルタップ→背面を3回タップしたら設定機能が起動

背面タップの設定方法

では、背面タップをどのように設定するのか見ていきましょう。

iPhoneの「設定」アプリから「アクセシビリティ」→「タッチ」

「タッチ」を押すと画面一番下にある「背面タップ」をタッチ

「ダブルタップ」と「トリプルタップ」があるので設定したい方をタッチ

今回は「ダブルタップ」の方で設定してみましょう。

試しに「スクリーンショット」を設定したい場合、それをタッチすると設定完了です。

おすすめ機能4選

背面タップで割り当てられる機能は色々あります。

基本両手またはステップを踏まないといけない機能も背面タップなら一発でできます。

今回は学長がおすすめする機能について紹介いたします!

スクリーンショット

先ほどもあげた機能になります。

スクリーンショットは通常、電源ボタンと音量上ボタンを同時押しすることでできますが、力もいるし、何より手が小さい人は両手を使わざるをえません。

そこで背面タップを使うことで、こういった手間がかからないため、日頃スクリーンショットをよく使われる方は設定してみてはいかがでしょうか?

コントロールセンター

Bluetoothでイヤフォンやスピーカーの接続、デザリングの設定などをする方にオススメの機能です。

学長もよくヘッドホン(WH-1000XM4)をよく使うので、その際にこの設定は愛用してます。

アプリ起動 -学長一押し!

学長がダブルタップに割り当てているお気に入り機能です。

学長はいつも会計の際、PayPayを使っているので、背面タップにこれを設定することで、アプリを探す手間なく支払いをしています!

これは本当に快適なので、みなさんよく使うアプリがありましたら設定してみてはいかがでしょうか?

ショートカット

ショートカットとは複数の手順を組み合わせた独自のショートカットを作成できる機能です(デフォルトでアプリはダウンロードされています)。

背面タップではアプリ起動と同じで自分で作ったショートカットも設定が可能です。

学長も前まではメモ帳に即座にメモりたいときに作成したショートカットをもとに背面タップを使っていました。

新規メモのショートカット作成方法はこちら

まとめ(学長一押し機能も添えて)

今回はiPhoneの背面タップを使った機能について紹介しました。

片手で割り当てた設定機能が使えるので非常に便利だと思います。

学長オススメはいつも使っているPayPayの起動で、背面タップでできるのは非常に快適です!

iPhoneの背面タップによるカスタマイズをしてみたい方は当記事を参考にしてみてください!

学長のユーリでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました